ネコなしでは生きられない!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日、仕事後に実家に帰ると
見慣れぬコが・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a3e915710863cc61dc94fe6d083fe650/1216636711?w=400&h=600)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a3e915710863cc61dc94fe6d083fe650/1216636712?w=400&h=600)
実家には父(現在は海外単身赴任中)、母、兄、妹がいるのですが
先日妹に大好きなブログ「くるねこ大和」を見せたところ
早速買って来た ↓ ↓ ↓
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f7577%2f75774311.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f7577%2f75774311.jpg%3f_ex%3d80x80)
うちでは妹が買ってくる本は家族全員でまわし読み
ちなみに、今まで買って来た本 ↓ ↓ ↓
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8387%2f83871850.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8387%2f83871850.jpg%3f_ex%3d80x80)
いつのまにかネコ大好き一家です(^_^;)
ことの発端は、くるねこを読んだ兄の一言
「ネコ、もっと欲しいな」
そして先日、
「ネコもらって欲しいって言ってる人がいるんだけど」
みんなで「ぽっけがムリだよ〜」
と軽く受け流し、その話はすぐに終了
しかし、結局もらってきたようです( ̄Δ ̄;)
実家のファーストニャンコは迷いネコだったので
はじめっからおとニャでした
現在の先住ニャンコ、ぽっけ ↓
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a3e915710863cc61dc94fe6d083fe650/1216639380?w=480&h=320)
ぽっけは捨て猫だったので
我が家では初の子ニャンコでした( ↓ 小さい頃)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a3e915710863cc61dc94fe6d083fe650/1216639877?w=360&h=480)
長毛ニャンはおっとりさんが多い
というのはアタシの勝手な思い込みかもしれませんが
ぽっけもパールもあんまり激しい印象はありませんでした
そして、初の短毛子ニャンの『王子』
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a3e915710863cc61dc94fe6d083fe650/1216639168?w=480&h=320)
とにかく元気です
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a3e915710863cc61dc94fe6d083fe650/1216645079?w=400&h=600)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a3e915710863cc61dc94fe6d083fe650/1216645660?w=480&h=320)
人が好きなさみしがりやです
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a3e915710863cc61dc94fe6d083fe650/1216645522?w=480&h=320)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a3e915710863cc61dc94fe6d083fe650/1216645894?w=480&h=320)
とても人なつっこく、よくなくコです(=ΦωΦ=)ニャ−
初の短毛子ニャン、元気すぎです(´;∀;`)ハゲシイヨ
あ、男の子です♂
こんな感じで実家にニャンコが増えました〜☆
読んでくださってありがとうございます☆
ランキング参加中です![](/emoji/E/597.gif)
ポチッと応援してくださるとうれしいです![](/emoji/V/408.gif)
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat88_31.gif)
ついでにこっちも![](/emoji/E/441.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
☆ おまけ ☆
今回は出番がなかったパール
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/a3e915710863cc61dc94fe6d083fe650/1216650361?w=480&h=320)
携帯を枕にしないで〜(;´Д`)
見慣れぬコが・・・
実家には父(現在は海外単身赴任中)、母、兄、妹がいるのですが
先日妹に大好きなブログ「くるねこ大和」を見せたところ
早速買って来た ↓ ↓ ↓
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f7577%2f75773887.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f7577%2f75773887.jpg%3f_ex%3d80x80)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f7577%2f75774311.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f7577%2f75774311.jpg%3f_ex%3d80x80)
うちでは妹が買ってくる本は家族全員でまわし読み
ちなみに、今まで買って来た本 ↓ ↓ ↓
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8387%2f83871595.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8387%2f83871595.jpg%3f_ex%3d80x80)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8387%2f83871664.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8387%2f83871664.jpg%3f_ex%3d80x80)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8387%2f83871850.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8387%2f83871850.jpg%3f_ex%3d80x80)
いつのまにかネコ大好き一家です(^_^;)
ことの発端は、くるねこを読んだ兄の一言
「ネコ、もっと欲しいな」
そして先日、
「ネコもらって欲しいって言ってる人がいるんだけど」
みんなで「ぽっけがムリだよ〜」
と軽く受け流し、その話はすぐに終了
しかし、結局もらってきたようです( ̄Δ ̄;)
実家のファーストニャンコは迷いネコだったので
はじめっからおとニャでした
現在の先住ニャンコ、ぽっけ ↓
ぽっけは捨て猫だったので
我が家では初の子ニャンコでした( ↓ 小さい頃)
長毛ニャンはおっとりさんが多い
というのはアタシの勝手な思い込みかもしれませんが
ぽっけもパールもあんまり激しい印象はありませんでした
そして、初の短毛子ニャンの『王子』
とにかく元気です
人が好きなさみしがりやです
とても人なつっこく、よくなくコです(=ΦωΦ=)ニャ−
初の短毛子ニャン、元気すぎです(´;∀;`)ハゲシイヨ
あ、男の子です♂
こんな感じで実家にニャンコが増えました〜☆
読んでくださってありがとうございます☆
![](/emoji/E/597.gif)
![](/emoji/E/597.gif)
ポチッと応援してくださるとうれしいです
![](/emoji/V/408.gif)
![](/emoji/E/316.gif)
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat88_31.gif)
![](/emoji/E/315.gif)
![](/emoji/E/441.gif)
![](/emoji/E/167.gif)
☆ おまけ ☆
今回は出番がなかったパール
携帯を枕にしないで〜(;´Д`)